しゅぜんじ

しゅぜんじ
I
しゅぜんじ【修善寺】
静岡県田方郡, 伊豆半島北部の狩野(カノ)川支流の桂川渓谷に沿う温泉町。 修禅寺がある。
II
しゅぜんじ【修禅寺】
修善寺町にある曹洞宗の寺。 別称, 桂谷山寺。 山号, 肖盧(シヨウロ)山・走湯山。 798年空海の弟子杲隣(コウリン)の創建という。 真言宗から臨済宗に転じ, 室町末期に北条早雲の一族隆渓(リユウケイ)によって曹洞宗に改宗。 源範頼(ノリヨリ)や源頼家がここで幽閉され殺された。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”